浮気調査をしてみたら愛人がいたことがわかった、夫に問い詰めたら浮気を認めて謝った。
確かに自分も冷たかったな、ひどいこと言ってしまったな。自分にも少し非があったかも。
許してあげたいけど、そのまま許すのは癪に障りますし、今後も繰り返してほしくないですよね。そんなとき、落としどころとしてはどうすればいいでしょうか。
ここでは浮気をされた奥さんが、夫を許した条件について調査した結果を取り上げたいと思います。
※2018年5月1日 インターネット調査 回答数211 複数回答可
1位 こずかいを減らす(75票)
一番多かったの回答はおこずかいを減らす、でした。
おこずかいを減らせば浮気相手と会ってホテルに行くことも難しくなりますし、飲み会の機会も減るでしょう。
もちろん浮気相手がホテル代を出す可能性もありますが、まずはこずかいを減らして様子見をする人が多いようですね。
2位 誓約書を書かせる(46票)
夫に誓約書を書かせ、今後は家庭を顧みるようにするように約束してもらう回答も多かったです。
出張が多い、単身赴任で連絡が取りにくい場合は1位のこずかいを減らすよりも効果的なようです。
ここで、誓約書を書いてもらうときのポイントです。
口約束でなく、夫に誓約書を書いてもらうことが重要です。
誓約書にサインをしてもらう時は、お互いの両親に必ず同席してもらいましょう。
誓約書のテンプレートを夫の分、自分の分、お互いの両親の分を合計4部、コンビニなどで印刷し、二度としたいことを誓ってもらい、それぞれが保存しておくようにしましょう。
3位 両親の前で二度と浮気しないと宣言させる(26票)
お互いの両親の前で夫に浮気しないと宣言させる、が3位でした。
この時には2位の誓約書を書かせるとセットなことが多いようです。
両親の前で夫が何をやったか白状してもらい、ただの言いがかりでないことを身内にわかってもらうことも重要ですね。
4位以降の夫を許した条件
大体は1位から3位のどれかをして夫を許すパターンが多かったのですが、他にもなるほど、となるような回答もありましたのでピックアップしていきましょう
・家事、育児を積極的に手伝わせる(15票)
・パイプカット(2票)
・趣味の時間を減らしてもらう(3票)
・ボーナスをすべて使わせてもらう(2票)
・アプリで居場所をGPS管理する(17票)
・LINEをPCでもログインさせ常に内容を把握する(5票)
やはり多いのはスマホのGPS管理やLINEのトーク履歴の把握ですね。
これらを把握しておけば浮気することも難しくなるので、初めての浮気だからこれくらいで許してあげようかな、と思う人には選ばれるようです。
自分の行いを振り返ることも重要
夫の浮気は決して許されることではありませんが、夫側の言い分を聞いてみると「話しかけても目を見て答えてくれない」「家の中で邪魔者扱いされる」「自分の時間がもてない」「夜の営みがない」といった理由があるそうです。
今回、浮気を許したとしても、根本的な原因を解決しないとまた同じことが繰り返されるでしょう。
もしあなたに少しでも心当たりがあるなら、あなた自身も夫への対応を改善することが夫婦生活をよりよくしていく秘訣と言えるでしょう。
関連リンク
夫をたぶらかした浮気相手の女に制裁したい!最高の復讐方法とは?